fukase@bar-shinkai.com

fukase@bar-shinkai.com

[新入荷]厚岸シングルモルトジャパニーズウィスキー立冬

日頃より麻布十番BAR新海をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は堅展実業・厚岸蒸留所より、限定新発売された「厚岸シングルモルトジャパニーズウィスキー立冬」が入荷しましたのでお知らせいたします。 前回のブレンデッドウィスキー処暑が発売されて以来、3か月ぶりのリリースとなります。 ・第一弾 シングルモルトウィスキー寒露       2020年10月28日発売 ・第二弾 ブレンデッドウィスキー雨水        2021年2月28日発売 ・第三弾 シングルモルトジャパニーズウィスキー芒種 2021年5月28日発売 ・第四弾 ブレンデッドウィスキー処暑(しょしょ)  2021年8月25日発売 ・第五弾 シングルモルトジャパニーズウィスキー立冬 2021年11月25日発売 「立冬」とは秋分と冬至の中間でもありまだまだ秋の気配が色濃く残ってるが、着実に冬へと変化していく時期。今年初めて冬の気配を感じ、いよいよ寒くなって行く時期。 二十四節気の中では19番目に当たる日で立春、立夏、立秋と合わせて「四立」と呼ばれ、季節の区切り目として重要な日です。この日から立春の前日までが暦の上では冬とされています。2021年の立冬は11月7日。また、11月7日から次の二十四節気の次の第20節、小雪の11月22日までの15日間ぐらいを指します。 今までの厚岸ウィスキーのパッケージ・ラベルデザインは落ち着いた渋めなデザインのものばかりでしたが、今作はとてもカラフルでポップなデザインになりました。立冬期間中の主な行事といえば「七五三」ということで、千歳飴がデザインのモチーフになっているそうです。 キーモルトは「北海道産モルト」これは非常に楽しみですね。 シェリー樽メイン、キーモルトは「北海道産モルト原酒」のミズナラ樽熟成 2018年蒸留の北海道産モルト原酒のミズナラ樽熟成をキーモルトとして、ほかにも同じく北海道産モルト原酒のワイン樽(ピノノワール)熟成を使用していることで、芳醇でリッチな味わいを引き出しています。キーモルト(今回はミズナラ樽)は仮に少量であったとしてもそのウィスキーの個性を生み出す重要な役割をもっています。 華やかな甘さとチョコレートのような、これぞシェリー樽と言わんばかりの甘さが前面にでてきます。フルーツの酸味も感じ取れて次々と口の中で味わいが変化していきます。今回はピートはやや控えめな感じですが、余韻には軸となる厚岸ピートを感じることができます。 テイスティングノート 香り フローラル、チョコレート、オレンジ 味わい カカオ、黒糖、フレッシュフルーツの酸味、芳醇でふくよか、リッチな味わい 余韻 甘さの後から厚岸特有のピートが顔を出しほのかに続く 商品スペック アルコール度数 55% 酒別 シングルモルトウィスキー 樽種 ミズナラ樽、シェリー樽、ワイン樽(ピノノワール)ほか 内容量 700ml 販売本数 数量限定 発売日 2021年11月25日 BAR新海 提供価格 <45ml:5,610円、30ml:3,740円、15ml:1,870円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「厚岸シングルモルトジャパニーズウィスキー立冬」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

[新入荷]シングルカスク津貫2021 シェリーホグスヘッド・バーボンバレル

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は本坊酒造・マルス津貫蒸留所より新発売された「シングルカスク津貫2021 シェリーホグスヘッド・バーボンバレル」が入荷しましたのでお知らせいたします。 「津貫蒸溜所2021限定ボトル」としてリリース。本来であれば2021年11月に開催が予定されていた「津貫蒸溜所祭り2021」でお披露目される予定だったボトル。 限定ボトルとしては5作目となります。今作で初めて津貫蒸留所操業2シーズン目に蒸留した原酒(2018年蒸留)を使用したシングルカスク。 1,シングルカスク津貫2021 シェリーホグスヘッド 特徴 シェリー樽熟成にミディアムピート(20ppm) シェリー樽由来のチョコレートやバター・レーズンなどの甘さとスパイシーさや香草系の渋さも感じた後に程良いスモーキーさが加わりクセになりそう。少量の加水やソーダ割りでも美味しく愉しめます。 テイスティングノート 香り チョコレート、クッキー、ベリー 味わい スパイシー、レーズン、燻製 余韻 ハーブ、草原、スモーキーな余韻 商品スペック アルコール度数 60% 酒別 シングルモルトウィスキー 樽種 シェリー樽 内容量 500ml 販売本数 限定438本 発売日 2021年11月15日 BAR新海 提供価格 <45ml:3,300円、30ml:2,200円、15ml:1,100円>   2,シングルカスク津貫2021 バーボンバレル 特徴…

[新入荷]INAZUMAエクストラセレクテッド エディションNo.2

日頃より麻布十番BAR新海をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は長濱蒸留所より新発売された「INAZUMAエクストラセレクテッド エディションNo.2」が入荷しましたのでお知らせいたします。 爽やかでフルーティーなアロマ、樽由来の心地よいタンニン グレープフルーツを想わせる爽やかでフルーティーなアロマ、そしてハーブやミントの爽やかなアクセント。次第に、海辺の潮気を想わせるピート香が立ちのぼります。口当たりは非常に滑らかで、フレッシュなオレンジの奥に熟した赤リンゴやドライフルーツ、ベリーのアクセント。樽由来の心地よいタンニン。余韻は長く、柔らかなピート香が揺らいでは消えゆきます。 テイスティングノート 香り オレンジ、グレープフルーツ、柔らかなピート香 味わい 柑橘系フルーツの爽やかな酸味、香草系の爽やかさ、スモーキー 余韻 しっかりとした樽香とごくわずかなピート香が混ざり合い、余韻が長く続く 商品スペック アルコール度数 47% 酒別 ・長濱蒸留所のノンピーテッドモルト原酒 ・江井ヶ嶋蒸留所のライトリーピーテッドモルト原酒 ・海外産モルト原酒 樽種 ー 内容量 700ml 販売本数 6,000本限定 発売日 2021年11月9日 BAR新海 提供価格 <45ml:2,310円、30ml:1,540円、15ml:770円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「INAZUMAエクストラセレクテッド エディションNo.2」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

[新入荷]シングルモルト嘉之助2021セカンドエディション

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は嘉之助蒸留所より新発売された「シングルモルト嘉之助2021セカンドエディション」が入荷しましたのでお知らせいたします。 バーボン樽で熟成した原酒をキーに、複数の樽をヴァッティング ファーストエディション同様にノンピート麦芽を使用。2018年に嘉之助蒸留所で蒸留し熟成されたシングルモルトジャパニーズウィスキーです。 開栓直後はややかたく暴れる印象があるものの時間が経つと少しずつ開いてくる。ごく少量の加水をしただけで落ち着きを取り戻したかのように香りが立ちスッキリとしたキレのある飲み口に変化。がらりと印象が変わります。ファーストエディション同様にリリース後からウィスキー愛好家からの評価は非常に高いウィスキーです。 テイスティングノート 香り シトラス・青リンゴ・バニラ・レモンティー 味わい はちみつ・ニッキ・グレープフルーツ 余韻 上品な甘さと柔らかなほろ苦さ 商品スペック アルコール度数 57% 酒別 シングルモルトジャパニーズウィスキー 樽種 バーボン樽ほか 内容量 700ml 販売本数 数量限定 発売日 2021年11月12日 BAR新海 提供価格 <45ml:3,960円、30ml:2,640円、15ml:1,320円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「シングルモルト嘉之助2021セカンドエディション」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

[新入荷]イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日はベンチャーウイスキー、秩父蒸留所より新発売された「イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション」が入荷しましたのでお知らせいたします。 モルト比率高めの原酒や、優しく香るスモーキーさとその幾重にも重なる香り 今までのイチローズモルトのイメージが覆る味わい。ホワイトラベルと飲み比べるとクラシカルエディションは圧倒的に華やかで甘くもあり複雑さを感じられる味わい。ワンランクアップどころかスリーランクアップと言ってもいいくらいの仕上がりです。 定価7,700円はリーフシリーズの6,600円を上回る値段設定なので、妥当と言えば妥当なのでしょうか。。。 秩父蒸留所の持つ「個性豊かな原酒の数々」と「ブレンド力」の賜物と言える至極の逸品と言えるウィスキーです。 テイスティングノート 香り アロマのような華やかさ、フローラルハーブ 味わい アタックは甘さ全開だが徐々にウッディさも出てきて心地よく、複雑かつ奥深い味わい 余韻 豊かな甘さから心地よいピート香に変化し、すっきりとした余韻が続く 商品スペック アルコール度数 48% 酒別 ブレンデッドウィスキー 樽種 ー 内容量 700ml 販売本数 ー 発売日 2021年10月23日 BAR新海 提供価格 <45ml:2,310円、30ml:1,540円、15ml:770円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

[新入荷]シングルモルト余市ノンピーテッド・シングルモルト宮城峡ピーテッド

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日はニッカウヰスキーの限定ボトル「シングルモルト余市ノンピーテッド」「シングルモルト宮城峡ピーテッド」が入荷しましたのでお知らせいたします。   “NIKKA DISCOVERYシリーズ”第1弾商品 2024年のニッカウヰスキー創業90周年に向け、NIKKA DISCOVERYシリーズ”第1弾としてのリリース。 これまでの余市・宮城峡の限定品は2017年モスカルウッドフィニッシュ、2018年マンサニーリャウッドフィニッシュ、2020年アップルブランデーウッドフィニッシュのように「ウッドフィニッシュで使用した樽種の違い」で個性を変えてきました。 今作はフィニッシュは行わず、「原材料の違い」によって、シングルモルト余市・シングルモルト宮城峡の魅力を活かしつつ、隠れていた意外な個性を引き出したウィスキーです。2022年に第2弾、2023年に第3弾が予定されているようです。 1,シングルモルト余市ノンピーテッド 特徴 フルーティな香りの中にも余市モルトのコクと存在感は健在 余市なのにノンピートとはなんだか不思議な感じ。という先入観はさておき、フルーティな香りのあとにバタートーストのような甘く香ばしい香りも出てきます。 味わいはノンピートとは言え、さすが余市と言わんばかりの石炭直火蒸留のモルトのパワフルな主張を感じながらも全体的にはほんのりと甘く、次第にビターな余韻へと変化していきます。全体をうまくまとめ上げているのが甘さであり、今までの余市とは一味違う感じです。 テイスティングノート 香り 華やかでフルーティ。ほのかなミルキーさや蜂蜜の甘さ、ココナッツの香ばしい香り 味わい ベリーや洋ナシ、りんごを思わせる甘酸っぱさと、しっかりとしたモルトのコク。やさしくやわらかな甘さが全体を包み込む 余韻 キャラメルのような滑らかでコクのある余韻がほのかなビターを伴い穏やかに続く 商品スペック アルコール度数 47% 酒別 シングルモルトウィスキー 樽種 ー 内容量 700ml 販売本数 10,000本限定 発売日 2021年9月28日 BAR新海 提供価格 <45ml:6,930円、30ml:4,620円、15ml:2,310円>…

[新入荷]シングルモルト駒ヶ岳2021エディション

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は本坊酒造より、限定新発売された「シングルモルト駒ヶ岳2021エディション」が入荷しましたのでお知らせいたします。 バーボンバレルとシェリー樽で熟成したモルト原酒が主体 ストレートで飲むと香りはフルーティで華やかさを感じ取れます。ファーストアタックはややアルコール感が強い印象ですが、徐々にシェリー樽の芳醇さが顔を出してきます。 バーボン樽の特徴でもあるバニラのような香りや味わいよりも、シェリー樽由来のフルーティで甘く芳醇な味わいのほうがしっかり感じ取れるウィスキーです。少し時間が経つとより円やかになり、少量の加水をするとアルコール感が弱まり華やかさが増していく印象です。 テイスティングノート 香り フレッシュフルーツ、プラム、エステリー 味わい 柑橘系フルーツの甘酸っぱさ、微かにバニラ 余韻 シェリー樽特有の芳醇な香り 商品スペック アルコール度数 48% 酒別 シングルモルトウィスキー 樽種 バーボン樽、シェリー樽主体 内容量 700ml 販売本数 限定50,000本 発売日 2021年9月17日 BAR新海 提供価格 <45ml:2,970円、30ml:1,980円、15ml:990円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「シングルモルト駒ヶ岳2021エディション」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

[新入荷]厚岸ブレンデッドウィスキー処暑

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は堅展実業・厚岸蒸留所より、限定新発売された「厚岸ブレンデッドウィスキー処暑」が入荷しましたのでお知らせいたします。 厚岸ウィスキー「二十四節気シリーズ」の第四弾「厚岸ブレンデッドウィスキー処暑(しょしょ)」限定10,000本。 前回のシングルモルトジャパニーズウィスキー芒種が発売されて以来、3か月ぶりのリリースとなります。 ・第一弾 シングルモルトウィスキー寒露       2020年10月28日発売 ・第二弾 ブレンデッドウィスキー雨水        2021年2月28日発売 ・第三弾 シングルモルトジャパニーズウィスキー芒種 2021年5月28日発売 ・第四弾 ブレンデッドウィスキー処暑(しょしょ)  2021年8月25日発売 「処暑」は二十四節季の14番目。暑さが処する、と書いて「処暑」。処には、止まるという意味があり、暑さが和らぎ、朝晩は涼しさのある風が吹き始めます。穀物をはじめとした実りの時期でもありますが、台風シーズンの到来でもあります。 過半を占める厚岸モルトの特有のピート感と甘味 厚岸特有のピート感と甘味はリリースされる毎にブラッシュアップされていて、今作でもブレンデッドとは思えない複雑さと更に深みを増した熟成感と穏やかなピート香。そのピートの中に潜む優しくもしっかりと存在感のある甘味は今作も健在。複雑でより洗練された味わいとなっていて、「ピート」と「甘さ」を併せ持つ厚岸ブランドとも言えるピート感を愉しめるブレンデッドウィスキー。 テイスティングノート 香り スモーキー、フレンチトースト 味わい 穏やかなピート、柑橘系の爽やかな甘さ、ミルクの甘さ 余韻 スパイシーで若干の潮っぽさ。徐々にやわらかな甘みが広がる 商品スペック アルコール度数 48% 酒別 ブレンデッドウィスキー 樽種 ー 内容量 700ml 販売本数 限定10,000本 発売日 2021年8月25日 BAR新海 提供価格 <45ml:3,630円、30ml:2,420円、15ml:1,210円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「厚岸ブレンデッドウィスキー処暑」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。

[新入荷]YAZŪKA (ヤズーカ) World Whisky

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日は長濱蒸留所の、限定ボトル「YAZŪKA (ヤズーカ)ワールドブレンデッド Father」「YAZŪKA (ヤズーカ)ワールドモルト BEAUTIFUL」が入荷しましたのでお知らせいたします。 吉井和哉氏と長濱蒸留所のコラボレーションウィスキー 日本を代表するロックミュージシャンの吉井和哉氏と長濱蒸留所のコラボレーションウィスキー。 吉井和哉氏と本場スコットランドのシングルモルトウィスキーとの出合いは、撮影で訪れたスコットランドのバー。現地の紳士に勧められて飲んだスコッチウィスキーの味に衝撃を受け、スコッチウィスキーの魅力に傾倒していく中で、「いつか自分の人生を投影したウィスキーを造りたいという気持ちが強くなっていた」という。吉井和哉氏自らが味のテーマ設定・ブレンディング・テイスティング・樽選定にまで関わり仕上げた吉井和哉氏の自らの人生を投影させたプレミアムウィスキー。父の50回目の命日にあたる8月19日に発売。 1,YAZŪKA (ヤズーカ)ワールドブレンデッド Father ・特徴 バーボン樽にて追加熟成、グレーンウィスキーが見事に調和したブレンデッドウィスキー 煌びやかに輝く琥珀色。口当たりは優しく、それでいて香り立つ華やかなアロマ。フレッシュな青りんごを思わせるエステリーな柑橘香。カラメルやバニラ、焼き立てのオレンジケーキ。樽由来のオリエンタルなスパイスの後に、ほろ苦いビターチョコレート。 バーボン樽由来の甘さとグレーンウィスキーのすっきりとした甘さのブレンドが優しく調和した飲みやすいウィスキー。 ・テイスティングノート 香り 爽やかな柑橘香、甘い樽香 味わい 香ばしい焼き菓子、チョコレート、バニラ 余韻 若干のスパイシーさと、ビターでほろにがな余韻が続く ・商品スペック アルコール度数 47% 酒別 ブレンデッドウィスキー 樽種 バーボン樽にて追加熟成 内容量 700ml 販売本数 6,000本限定 発売日  2021年8月19日 BAR新海…

[新入荷]イチローズモルト&グレーン 東京Bar Show2020

日頃より麻布十番BAR新海 aka Hidden Loungeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日はベンチャーウイスキーの、超限定ボトル「イチローズモルト&グレーン 東京Bar Show2020」が入荷しましたのでお知らせいたします。 東京インターナショナルバーショー2020限定ボトル 今や世界レベルで入手困難となったイチローズモルトなどのウィスキーが記念ボトルとして限定で毎年販売されます。 今回のこのボトルは「東京インターナショナル バーショー 2020」の記念ボトルで、限定223本。とても貴重なボトルとなります。 東京インターナショナルバーショーとは、酒類・バー業界注目のビッグイベントの「BarShow(バーショー)」のことで、世界各国でその地域の名前を冠して開催されており、業界内外問わず世界中で注目のイベントとして盛り上がりを見せているバー業界最大級のイベントです。 テイスティングノート 香り アプリコット、ミルク、生クリーム 味わい ドライフルーツのような甘さ、焦がしたバター、焼き菓子 余韻 オイリーかつウッディで柔らかい甘さの長い余韻 商品スペック アルコール度数 58.7% 酒別 ブレンデッドウィスキー 樽種 バーボン樽ほか 内容量 700ml 販売本数 限定223本 発売日 2020年5月 BAR新海 提供価格 <45ml:5,940円、30ml:3,960円、15ml:1,980円> BAR新海では、麻布十番店はもちろん、虎ノ門店、大門店の全店にて提供しております。興味のある方は是非お試しください。 「イチローズモルト&グレーン 東京Bar Show2020」に関する詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。